セは前年覇者ヤクルトが大独走、パは球宴前時点で1位から5位が2.5ゲーム差の大混戦。残りは50試合から60試合程度となったが、果たして、どのような戦いとなるのか──。 ※成績は特に注意書きなければ前半戦終了時点(球宴前) <現時点REAL最終目標>借金完済で5割超 
ケガから復帰後も勝負強さ健在の主軸・近藤健介がチームをけん引する
「オールスター明けから、DHと捕手以外のポジション、打順を固定していく」。トライアル期間を経て、選手の力量、適性の見極めを終えたBIGBOSS(
新庄剛志監督)が新たなチームづくりを明言した矢先、新型コロナの猛威が襲った。7月16日から31日までに一軍首脳陣全員、選手25人が陽性判定。さらなる悲劇は、投打の柱の離脱だ。エース・
上沢直之が右足中指骨折、首位打者・
松本剛は左膝蓋骨下極骨折と、8月下旬まで投打の軸を欠いた戦いとなる。
基本布陣は上沢と松本剛復帰後のベストメンバーとしたが、2人が戻るまでの約1カ月間をどう乗り切るかが、ポイントだ。レギュラー固定構想は暗礁に乗り上げたが「いろんな選手を一軍の舞台で使った経験がプラスに働いて・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン