千葉に移転した1992年から、チームとともに活躍してきたマーくんだが、思い返せば、過去の交流戦では“挑発ポスター”で話題を呼んだ。実はブラックな一面も? 可愛らしい見た目も、その素顔は──。誕生30年目のメモリアルイヤー、過去に在籍した『クール』や『謎の魚』の話も振りつつ、マーくんのキャラクターをより知るため、直撃インタビューだ! 取材・構成=鶴田成秀 写真=井田新輔 「キャラクターはホワイトorブラック!?」 
過去には他球団への挑発ポスターで話題も呼んだマーくん。バズーカを手にするなど凶暴キャラ? というわけではなく、イニング間にスタンドのファンにプレゼントするためのもの。その素顔は……
痩せた!?太った!?不変の愛くるしさ
千葉移転30周年を迎えた今シーズン。1992年に誕生したマーくんにとっても、メモリアルイヤーだ。お祝いを兼ねて直撃インタビューを敢行すべく、いざZOZOマリンへ。可愛らしいマーくんがお出迎えしてくれたが、そもそもマーくんって一体、何キャラなのだろうか……。人気を博す“毒舌キャラ”のヤクルト・つば九郎だが、同じ“鳥類マスコット”として、今回のインタビューで存分に存在感を示してもらおうではないか! ──今年で千葉移転30年と、節目のシーズンを迎え、マリーンズファンの熱狂ぶりをグラウンドでも感じているのでは。
マーくん 声を出せなくても、気持ちは伝わってくるなぁ。
──マーくんも誕生30年です。これまでの30年の中で、思い出に残っているシーンは何でしょう。
マーくん 2010年の日本一のパレードがとても。
──リーンちゃん、ズーちゃんとは、30年の思い出を話すことも?
マーくん 日々、他愛もない話のほうが多いです。
──日々の積み重ねの30年ですからね。思い出話をする選手もいるのでは。
マーくん 最近は、ソーシャルディスタンスをとっているので込み入った話ができずにいます。
──いろいろと大変なご時世ですよね。今回はマーくんの素性も聞きたくインタビューに伺いました。プロフィールの趣味には『DVD鑑賞』とありますが、どんなジャンルを見ているのでしょうか。
マーくん ライブとか。
──どんなジャンルで、または誰のライブなのか気になります。
マーくん ひ・み・つ。
──余計に気になりますね……。まあ、無理には聞きません。そういえば、やや痩せましたか?(今季20年ぶりにリニューアル。フォルムがスリムに変更)。ご自身のアピールポイントは『わがままボディ』と言っていましたが。
マーくん ご覧のとおりです。『痩せた?』って聞く人と『太った?』って聞く人がいますが、変わりません。
──そうですか、気のせいですかね・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン