現在、休養中だったり、どこかに消えてしまったマスコットを中心に紹介してきたい。 千葉ロッテマリーンズ 究極のかわいさに進化したマーくん
ロッテと言えばマーくんだ。その完成されたかわいらしさはマスコットの王道であり、12球団一と言っていいだろう。ただ、現在に固まるまでは何度も進化を繰り返している。 ロッテ・オリオンズ(1969~1991)─千葉ロッテマリーンズ(1992~)

2015年の50周年でそろった新旧マスコットたち
いい奴だった「悪のマスコット」 チームがロッテ・オリオンズから千葉ロッテマリーンズに変わり、川崎から千葉に移転した1992年、初代マーくん&リーンちゃんが登場した。海の街を意識し、カモメをモチーフにしたものだった。現在では「初代カモメマスコット」としてマーくんとは別のものとしてカテゴライズ、2018年ロッテ50周年記念イベントでマーくんのみ復刻され、リーンちゃん(初代カモメマスコットの女の子)は出てきていない。リーンちゃんは毛が黄色系で帽子はツバを上げてかぶっていた。
その後もマーくんの顔は、まさに究極のかわいいに向け、進化を続ける。現在の顔に固まったのは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン