7月31日で移籍、支配下登録の期限が終わり、各チームの最終形が固まった。今年は開幕後の支配下登録が例年以上に活発だった。あらためて12球団の陣容をお届けする。 ※チーム成績は8月21日現在 
益田の不振で抑えを務めるオスナ[写真右]が勝ち試合をしっかり締める
重点的に補強したのは投手陣。開幕直前に技巧派左腕・
佐藤奨真、救援右腕・
小沼健太を育成から支配下昇格させ、開幕後もメジャー通算150セーブを誇るオスナを獲得。7月には
山本大貴との交換トレードで、
ヤクルトから威力ある直球を投じる
坂本光士郎を獲得した。故障もあって育成再契約した
松永昂大も支配下再登録して、ウィークポイントだった救援左腕を補った。
一方の野手の補強は、育成の
山本大斗を支配下登録したのみ。8月21日時点で・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン