2022年10月20日のドラフト会議が終われば、スカウト戦線は23年へと移行する。プロを志望する選手は「1年後」を見据え、練習にもさらに力が入る。来年が解禁となる高校、大学、社会人の注目プレーヤーを、一足早く掲載していく。 取材・文=岡本朋祐 写真=矢野寿明 
ソフトボールを始めた小学3年時から捕手一筋。遠投110メートルの強肩で、二塁送球は1秒8台をコンスタントに計測する
好きな捕手は楽天・炭谷
今秋、関甲新学生リーグで5季連続優勝。白鴎大の151キロ左腕・
曽谷龍平(4年・明桜高)を攻略しての歓喜だった。今秋から上武大の主将となった3年生・
進藤勇也は、無失点の投手陣を称えた。
「抑えたら投手の手柄。打たれたら捕手の責任。難しいポジションですが、やりがいを感じている。4投手が持ち味を発揮。ゼロに抑えたことが自分の喜びです」
人のために汗をかける。小学校3年でソフトボールを初めて以来・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン