ドラフトは1位がすべてではない。2位にも俊英がひそんでいる。ここからは「“ドライチ”に負けない!」と意気込むドラフト2位指名の選手を紹介していく。 取材・文・写真=南英博 
目標にしている選手は広島の元四番・鈴木誠也[現カブス]。日本を代表する選手になることを誓う
粗削りだが投打ともにポテンシャルが高い。懐が深くフォロースルーの大きいスイングは飛距離・打球速度ともに抜きん出ており、逆方向でも長打が期待できる。ファーストストライクから振りにいける積極性もウリだ。守備はファーストが主であったが、ほかのポジションも守れる。ピッチャーとしては足を高く上げるフォームから放る直球は最速149キロを計測。そのポテンシャルを評価され、2位で組合立の利根商高で高卒初の指名を受けた
内田湘大。だが、その野球人生はここまで苦難の連続。決して華々しいものではなかった。
中学では双子の兄・耀晴がエースで四番。自らはケガなどもあり、七番でレギュラーに定着できず、後輩にポジションを奪われるなど悔しい思いをしてプロ入りをあきらめかけたこともあったそうだ。だが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン