今季は、名言(迷言?)、ワードがプロ野球に華を添えた。昨オフから11月20日現在までに発信されたそんな“言葉”たちをコメント部門とツイッタートレンド入り部門で一部紹介しよう。この中に新語・流行語大賞2022の候補が隠されている!? 「わが日本シリーズに一片の悔いなし!」(B・杉本裕太郎) 
#ラオウ
日本シリーズ優勝会見でMVP男・杉本が。言葉を待つ人たちの期待の視線が集まる中、一片の悔いなくやりきった。
コメント部門
「皆さんもチームスワローズの一人です。皆さんも優勝の立役者です」(S・高津臣吾監督) セ・リーグ連覇を遂げた高津監督が。全国から心の声を送ったファンに向けて。
「三振を取りたい欲が出てしまった」(B・椋木蓮) 7月20日のF戦(京セラドーム)でノーヒットノーランまであと1アウトで安打を許した椋木が。ルーキーながら素晴らしい投球でした。
「良くも悪くも今日は僕の日」(B・宗佑磨) 9月19日のH戦(京セラドーム)でエラーやバント失敗を犯しチームに貢献できずにいたが、最後はサヨナラ打を放ってベンチで涙を流した宗が。
「フィーバーにあやかりました!」(H・柳田悠岐) 前夜に大活躍のF・
清宮幸太郎のバットを借りて、オールスター第2戦で本塁打を放ちMVP獲得の柳田が。
「絶対に打てるという強い気持ちを持てば、彼が本塁打王の時代は続く」(王貞治氏) 自身最多のシーズン55本塁打を超えたS・
村上宗隆に世界の王さんが。
「また投げるかも」(D・立浪和義監督) D・
根尾昂の初登板後・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン