昭和ラスト9年間のプロ野球 激動と波乱の記憶
2023年6月10日(土) 11:00 1
ナゴヤ球場で宙に舞った西武・広岡達朗監督
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン
この記事はいかがでしたか?
特集記事
著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。
ナゴヤ球場が揺れた夜【1982年9月28日】
廣岡達朗コラム「令和の伝統の一戦を見て――原辰徳監督は辞めるべきだ」
【昭和56年(1981年)】巨人が8年ぶりの日本一に輝く 新人王は原辰徳と石毛宏典が受賞
<1982年4月29日>意地とプライドが激突! 山田久志が200勝達成も、落合博満が3本塁打と応酬
【70's ドラゴンズの記憶】光り輝いたルーキーイヤー ドライチ4人が新人王を獲得
PLAYER'S VOICE
高校野球 CLOSE UP
今井達也の常識こそ非常識
HOT TOPIC