週刊ベースボールONLINE

日本シリーズ全戦 完全詳報&徹底解説

【2024日本シリーズ 第6戦】両先発の出来が勝敗の明暗を分けた一戦 大貫はストライクゾーンで攻める姿勢が表れた(解説=荒木大輔)

 

横浜と福岡の地で熱戦が繰り広げられたSMBC日本シリーズ2024。全6戦の勝敗を分けたポイントを野球解説者の高木豊氏、荒木大輔氏が徹底解説する。
解説=荒木大輔[野球解説者]

初回、二死三塁のピンチで四番・山川に対して3球勝負を挑んだ大貫は直球で空振り三振を奪った


11/3(日) 第6戦@横浜スタジアム
□観客数=3万3136人 □試合時間=3時間11分
DeNA11-2ソフトバンク

【戦評】DeNAの猛打が爆発した。2回筒香のソロ弾、桑原の適時打で3点を先制すると、3回には森敬斗への押し出し四球で1点追加。4回に柳田の2ランで2点差に追い上げられたが、5回には打者一巡の猛攻で一挙7点を挙げてソフトバンクを突き放した。DeNA先発・大貫は4回2失点で、5回から4投手が無失点リレー。11対2と大勝でDeNAが26年ぶりの日本一に輝いた。


 両先発の明暗が分かれる一戦になりましたね。DeNA先発の大貫晋一は第2戦で2回1/3を7安打2四球5失点。本来の持ち味が出ないピッチングでしたが、この日は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング