週刊ベースボールONLINE

2025球界大展望 12球団最速戦力分析

【12球団最速戦力分析】阪神・投手陣の層の厚さはピカイチ レギュラー陣の働き如何で……

 

今年も毎年恒例の12球団「最速」戦力分析をお届けしよう。セ・リーグは巨人が大型補強に成功。他球団も戦力を整備して頂点を目指す。
※情報はすべて12月22日現在。総合力は2025年の球団担当評価(A〜C)。選手の年齢は2025年の満年齢、予想オーダーなどの△は左打ち(投手は左投げ)、□は両打ち

攻撃でも守備でも、リーグ優勝奪回のカギを握る男、それが佐藤輝だ


投手力


 2025年の投手陣はさらに強力な布陣となる。先発6枚の中で5枚はすでに決まっている状況。最後のイスを、復活を目指す伊藤と新人の伊原陵人、成長株の門別、茨木や富田蓮などが争うことになる。もし、先発陣で不調な投手が出ても替えが利くだけの戦力であることは間違いない。さらにリリーフ陣も盤石だ。クローザーの岩崎の勤続疲労が気になるが、ここも新外国人のニック・ネルソンと契約したことでゲラとともにさまざまな起用法ができるのは強み。若手のリリーバーも育ってきており、投手陣はまさに阪神のストロングポイントだ。

打撃力


 23、24年とレギュラー陣がほぼ固定されていたため、そこに入り込むだけの人材が見当たらない。24年のようにほぼ全員の打撃不振が続くようなら、25年も得点力に苦しむ。ドラフトでも投手陣を優先的に獲得しており・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング