昨秋のドラフトで指名され入団した86人のルーキーたちは、12球団各チームのキャンプに参加。厳しいプロの世界で、早くもふるいにかけられているが、2017年の傾向としては、投手に即戦力候補が多い。3月31日にセパ同時開幕を迎えるシーズンで、どれほどの若者が一軍の舞台で輝けるのだろうか。さまざまな視点からチェックする 「球速」=ボールの速さ、「制球力」=コントロール、「球種」=変化球のバリエーション。現時点の実力によって「即戦力」(一軍での活躍が期待)、「育成」(開幕時は二軍で育成)にタイプ分け ソフトバンク・田中正義投手

創価高→創価大→ドラフト1位・23歳・186cm90kg・右投右打
タイプ
即戦力 球速
A 制球力
A 球種
B 見る者皆をうならせる伸びのある直球 長身から投げ下ろす最速156キロのストレートが武器の注目度No.1黄金ルーキーは、やはりタダ者ではない。新人合同自主トレのキャッチボール、ブルペンから伸びのある直球で格の違いを見せると、勢いそのままに、キャンプでもゆったりとしたフォームからキレと威力の両方があるボールを投げ込んだ。
工藤公康監督、
佐藤義則投手コーチも太鼓判。さらには侍コンビの
内川聖一、
松田宣浩も・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン