週刊ベースボールONLINE

担当記者が語る「開幕カード予想」のチェック

「開幕カード予想」チェック 日本ハム編 打者大谷翔平の大暴れは予想どおりだが……

  0

圧巻のバッティングを見せている「打者大谷」(写真=高原由佳)


 ここでは『週刊ベースボール』との立体企画として、4月10日号で担当記者が開幕カードをあれこれ予想した企画の〝答え合わせ〟を球団別にお届けする。

 続いて日本ハムだ。

[予想1]開幕投手の有原航平は8回1失点の好投で勝利投手に

答え×

[予想2]〝投げられない〟大谷翔平は開幕から大爆発で初アーチも

答え△

[予想3]抑えはマーティンではなく、増井浩俊

答え×

[予想4]陽岱鋼に代わりにセンターに入った岡大海が打撃はいまいちも好守連発

答え△


 前年日本一の日本ハムは札幌ドームでの対西武開幕カードで1勝2敗と負け越しスタート。担当SMの予想もさえなかった。

 まず1。大谷の〝代役〟として開幕マウンドに立った有原だが6回途中6失点の背信で、期待には応えられなかった。×。

 その2。三番DHに入った大谷はホームランこそなかったが、4打数2安打と順調スタート。さらに2戦目、3戦目とも3安打で3戦目に第1号と大爆発。○にはできないが、△に。

 その3。マーティンか増井かと言われた抑えだが、唯一の勝ち試合だった第2戦で栗山英樹監督は8回に増井、9回にマーティンを起用し、マーティンがセーブを挙げた。ただし、内容的には増井のほうがよく今後入れ替わりの可能性もありか。ただ、現状では×。

 その4。陽の移籍で全試合センターを守ったのが岡。予想どおり(?)、わずか2安打とバットは振るわなかったが、守備でも好守連発というほどのインパクトはなく、ひとまず△とした。

 以上、2敗2分。カギを握るのは、やはり「投手大谷」の復帰になるのだろうか。

この記事はいかがでしたか?

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

みんなのコメント 0

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング