パは前年3弱と呼ばれた楽天、西武、オリックスが快進撃を続け、セでは序盤戦の主役広島が失速気味となり、巨人、阪神が迫る。今回は「写真館スペシャル」として、小社のカメラマンがキャッチした印象的シーンを4枚ピックアップしてみた。(記録は4月23日時点) これぞ、神業!

写真=小山真司@4月22日●巨人4-1阪神[東京ドーム]
現役時代、天才打者と呼ばれた巨人・
高橋由伸監督が「考えられないようなヒット」と絶賛した。0対1で迎えた3回一死二、三塁、巨人は
坂本勇人のチーム初安打で決勝打となる2点タイムリーを放ったが、そのヒットがすごかった。阪神先発・
能見篤史のワンバウンド寸前のフォークを拾い上げ、センター前に。「たまたまです。次はちゃんとストライクゾーンを打てるように頑張ります」と、坂本のコメントも気が利いていた。
呼ばれて飛び出てジャジャジャ~ン

写真=松村真行@4月20日●中日5-2阪神[ナゴヤドーム]
阪神・
矢野燿大コーチ(中央)が呪文を唱え、煙の中から登場したのが、ハクション大魔王じゃなくて、
北條史也(背番号2)。いい日ばかりじゃないが、全力プレーで2位につけるチームに貢献する若き遊撃手だ……というか、これ、かなり謎の写真ですね。実は、ホームに生還した北條がベンチに戻る際、スプレー缶を踏んづけて缶が破裂。煙が吹き出しているシーンだ。北條君、次はバットで驚かせてね!
顏は次の機会に……
野球解説者の8割以上が最下位と予想していたオリックスが旋風を巻き起こしている。この日は、エース・
金子千尋が8回1安打で3勝目を挙げれば、
武田健吾がプロ初本塁打、30歳の苦労人・
宮崎祐樹が・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン