
6月に限ればリーグ首位。ロッテは7月1日のソフトバンク戦を制してついに3位タイに浮上した/写真=湯浅芳昭、高原由佳
ついにロッテがAクラスに食らいついた。7月1日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)、先発の
酒居知史が7回1失点でまとめると、打線は6安打で4点をもぎ取る。最後は6月29日の同戦でサヨナラ負けを喫した
内竜也が、意地の2日連続セーブで試合を締めくくった。
これでパ・リーグの順位表には3チームが3位タイで並ぶことになった。ソフトバンク、
オリックス、ロッテ。いずれも37勝34敗の勝率.521(オリックスは3分け)。シーズンの中盤を迎え、2位
日本ハムとは3ゲーム差、首位・
西武とも4ゲーム差という大混戦となっている。
昨季は球団ワーストの87敗を喫して最下位に沈んだことを思えば、ロッテが現在・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン