先発のジョンソンと打線に火をつけた斬り込み役が輝き、地元・広島が第2戦を制して1勝目をもぎ取った。 
広島の先発・ジョンソンは7回を4安打1失点。ソフトバンクの強力打線を封じ込め、地元でチームに貴重な1勝目をもたらした
GAME2 10/28 戦評
相手のミスにつけ込んだ広島が、最後まで主導権を手放さなかった。初回、広島の先頭・
田中広輔が放ったレフトへの飛球を左翼・
デスパイネのまずい守備を誘い、二塁打に。二番・
菊池涼介が送り、二死から
鈴木誠也が高いバウンドの遊内野安打で先制する。3回はソフトバンク・
川島慶三の悪送球もあって無死二、三塁のチャンスを得ると、
丸佳浩の犠飛、
松山竜平の左前適時打で2点を追加。さらに5回、一死二、三塁から鈴木の中前適時打で二者が生還し5点のリードを奪った。投げては先発ジョンソンが6回まで1安打の好投でソフトバンクに流れを渡さなかった。
ソフトバンクは第1戦から大きく打線を組み替えたが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン