昨年のドライチ選手たちの活躍が、上位陣でとりわけ顕著だった2019年のセ・リーグ。4球団競合の末に中日に入団した根尾昂は、球団の枠も超えて次代の球界を担うべくファームでどっぷりと試合漬けの日々を送ってきた。(数字は9月15日現在)。 
根尾昂
中日・星稜高OBの音重鎮氏で“奥川シフト”
ドラフト1位候補に挙げてきた星稜高・
奥川恭伸を徹底マークするため、1月のスカウト陣再編成で北陸地区担当を新設。同校出身の
音重鎮氏を任命し“奥川シフト”を敷いた。ただし163キロ右腕の
佐々木朗希(大船渡高)をはじめ、候補は多数。事前に1位候補を挙げることはあるが、そもそもの決断は当日まで持ち越されそう。現在、25歳以下の主力は、
高橋周平と
京田陽太の左打ちの内野手。加えて指名方針も基本的に“地元重視”とあり、右打ちの内野手・
石川昂弥(東邦高)も候補に。他球団もマークする逸材ばかりだが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン