
山川が今年も43本塁打を放ち、2年連続でタイトルを獲得するなど昨年に続いて強打線は健在だった
投手力
連覇を果たしたが昨年に続いてチーム防御率はリーグ最低に終わった。その要因の一つに制球難があるだろう。投手陣全体の四球数は一昨年の403個から昨年は506個に増え、今年は509個と改善されず。死球数も昨年は84個と一昨年の53個から急増し、今年は93個とまた増加。ただ、リーグ最悪の四球数は
ソフトバンクの550個だ。それにもかかわらず、タカ投手陣のチーム防御率は3.63とリーグトップを誇る。ムダな走者を出しても抑える術が
西武投手陣にはなかった。奪三振数も875とリーグ最少。パの他球団はすべて4ケタ台に乗っているだけに、投手陣の力の差は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン