今週から本誌の人気連載「綱島理友のベースボール百科」がONLINEでも連載開始! プロ野球意匠学研究家・綱島理友氏によるユニフォーム解説をチェックしよう。 
イラスト=イワヰマサタカ
コロナ禍の中、ワクチン接種の進むアメリカでは、現地時間4月1日からMLBが開幕した。しかし今季は各チーム、喪章が目につく。そして一部には残念ながらコロナ禍が関係するケースもあった。MLBの喪章は円の中に背番号が定番だ。
ロサンゼルス・ドジャースは右袖上下に「2」と「20」。「2」は
野茂英雄入団時の監督、トミー・ラソーダ。「20」は1966年から88年まで投げた好投手ドン・サットンだ。シンシナティ・レッズは70年代のビッグレッドマシンの名二塁手ジョー・
モーガンの「8」。ニューヨーク・ヤンキースは50年から67年まで在籍し球団最多の通算236勝を挙げたホワイティー・フォードの「16」。フィラデルフィア・フィリーズは60年代から70年代の黒人スラッガーで・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン