“元祖”「昭和ドロップ!」(+マキさんバージョン)が久びさに登場!今回はまず、終わったばかりの2021年シーズンについて愛あり毒あり(?)で熱く語っていただいた。 構成=井口英規 高価な野球のフルコース?
槙原 そうだ! サダさん。お願いしてずっと断られていますけど、そろそろ僕のYouTube(『ミスターパーフェクト槙原』)にゲストで出てくれませんか。どうせまた「俺は人見知りなんだよ!」って断るんだろうけど……。
定岡 いいよ(あっさり)。
槙原 マジですか!
定岡 嫌だったんだけど、この間、(石橋)貴明君(とんねるず。サダさんの友人で、2人が出演した番組『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』は伝説)の還暦記念で出ちゃったんだ。そうなると、マキを断るわけにもいかないと思ってね。
槙原 ありがとうございます!
定岡 そうそう、ベーマガさん、貴明君が、この企画を面白いって言っていましたよ。
──石橋さん、ありがとうございます!(笑)。すべては『みなさんのおかげです』(分かる方は分かると思います)。では、今回は先日、終わったばかりの
ヤクルト-
オリックスの日本シリーズからいきましょうか(取材は2021年12月1日)。
定岡 高価な……、野球の……フルコースをいただいたような気持ちです。前菜をいただいてから最後のデザートまで、野球の素晴らしさが詰まったシリーズでしたね。満足しました。
──なんだか料理番組みたいなコメントですね。謎の間がありますし(笑)。
定岡 出だしなんでインパクトがあったほうがいいでしょ(笑)。でも、失礼だけど、最下位から優勝したチーム同士の対決で、あまり期待値は高くなかったと思うんですよ。それがオリックスの山本(
山本由伸)、ヤクルトの奥川(
奥川恭伸)の先発で始まって1戦目からサヨナラ(オリックス勝利)。そのあとも全試合が期待を裏切らないスリリングな戦いでした。すごくよかった! シノはどう思った?
篠塚 以下同文です。
定岡 手を抜くなよ(笑)。
篠塚 だってほんとですから。両軍のピッチャーが素晴らしかったから、最後まで見応えのあるゲームになったんじゃないですか。前評判からするとオリックスのほうがピッチャーが良く、優勢だと言われていたけど、それをヤクルトが覆した。お世辞じゃなく、見ていて面白いシリーズだったと思います。
定岡 辛口のシノにしては珍しい誉め言葉だ(笑)。
槙原 最初のほうはゲームが締まっていて、最後にどんでん返しがあったから、われわれもそうだし、ファンも面白いと思ったんじゃないですか。
定岡 ドキドキ感があったよな。首脳陣経験のあるシノから見ていて、ベンチの采配はどこがポイントだった?
篠塚 投手の代え時ですかね。逆に言えば、それ以外の作戦面ではそんなに大きく動いている場面はなかった。
槙原 先発はよかったけど、継投でハマらなかったこともありました。リリーフは結構、打たれていましたしね。その中でヤクルトの高津(
高津臣吾)監督は最後まで
マクガフで押して、第6戦で素晴らしいピッチングをした。
──「定岡監督」だったら、マクガフは使いましたか。
定岡 あのボールを見ていたら、やっぱり使いたくなりますよ。甘く入るときもあるけど、球は強い。あとヤクルトの場合、選択肢が少なかったこともあるんじゃないですか。シーズン中からそうだけど、限られた中でよくやったし、こだわるしかなかったとも言えます。
槙原 マクガフはあんなに派手に1試合目でやられたのに(9回3失点でサヨナラ負け)、高津監督が「君を信用してるから」って次の日に言ったらしいですよ。
定岡 「信じる」と監督に言ってもらえたらうれしいよな。僕が現役のときも、打たれたあと監督に言われて奮起したもん。普通はへこんで引きずるんだけど、監督が信じて使ってくれると、抑えられたりする。でも、あのときはマクガフが打たれてもチームとして悔いはなかったと思う。今までシーズンを戦ってきた中で、ベンチも選手も考えが一つになってるから、ピッチャーもその気持ちを受けて力投できるし、打たれても野手は「よし、逆転」「よし、次の試合だ」となれたと思う。マキ、今回の高津監督を見て、藤田(
藤田元司)監督を思い出しちゃうんだ。
槙原 確かに。藤田さんもそうでしたね。
定岡 あの人は投手のプライドを大事にしてくれたからね。あとさ、僕らの時代は日本シリーズみたいな短期決戦はラッキーボーイの見極めが大事と言われていたよね。一度失敗した選手は使えないというのが定石みたいなものだった。その基準からいけば、マクガフは使わない。それが今回は高津監督の我慢の起用がはまったよな。
──マキさんは最後の第6戦(ほっと神戸)でテレビ解説でしたね。
槙原 試合が5時間ですけど、まったく長いと感じなかったですね。
定岡 ホントかよ。俺はテレビでだけど、長いと思ったよ(笑)。寒そうだったしね。
槙原 ただ、途中でトイレに行きたくなったんだけど、最後CMがなくなっていたから行けなくて困った(笑)。僕と新井(
新井貴浩)は5時間以上、行かなかったですよ。糸井(
糸井嘉男。
阪神)は行きましたけど(笑)。
定岡 そうか、糸井がゲスト解説だったな。少し緊張していたみたいだね。
槙原 時々、スマホでツイッターを見ながら「いろいろ言われてるみたいです」って気にしてましたよ(笑)。

ヤクルト・高津監督、日本一の胴上げ
若者たちの涙に感動!
定岡 でもさ、高津監督、中嶋(
中嶋聡)監督ともすごいよね。最下位だったチームをあれだけ変えられるんだから。
篠塚 最下位だったから変えられた、とも思いますよ。
槙原 中嶋監督も高津監督も・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン