
バッティングによって存在感を増した谷繁
現役復帰の可能性も?
いやあ、今度の何とか株はすごい感染力ですね。東京は大丈夫ですか、外出禁止になりそうだって聞きましたけど。え、神奈川(ダンプさん在住)も似たようなものじゃないか? まあ、そうですけど、流行(はや)っているのは横浜とか大きいとこです。僕の家の周りは大丈夫。みんなワクチンを2回、打っていますからね。
ワクチン打ってもみんな感染している? それはそうなんですけど、重症化しづらいみたいですから。念のため聞いておきますが、あなたはワクチン打ったんでしょうね? え、打つわけない? ありゃりゃ、おかしな人がいたもんです(笑)。
まずは谷繁(
谷繁元信。元横浜ほか)の話の続きをしましょうか。彼は僕が
阪神でコーチをしていたときに入団し(1989年)、僕が育成コーチで横浜に戻ったときから(93年)正捕手になったんで、要はあまり接点がないんですよ。
だから横で見ていての感想になっちゃいますけど、谷繁で大きかったのが、ローズ(93-2000年横浜在籍。8年間の在籍で通算打率.325)の存在だと思います。今は当たり前かもしれないけど、ローズは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン