どんな選手であれ、いずれユニフォームを脱ぐときが来る。ここでは、その瞬間を迎えた4人の選手たちをピックアップ。大勢のファンが見守る本拠地で長い現役生活に別れを告げた。 写真=高塩隆 ※年齢は2022年満年齢 9.19 vs.EAGLES @BELLUNA DOME 
最後の登板を「マウンドに上がったら走馬灯のようにいろいろとよみがえってくるのかなと思ったのですが、そんなこともなく、ただただ緊張しました」と振り返った
渾身の5球だった。9月19日の
楽天戦(ベルーナ)。引退試合で先発マウンドに立った
西武・
内海哲也は全球ストレートを投じた。最後はカウント2-2から外角に投じ、
山崎剛を二ゴロに。最速は139キロを計時し、ボールにキレもあった。それでも内海は「ここ数年、一軍の登板機会も少なくなってきている。昔みたいに絶対抑えられる自信が少しずつなくなってきた。そういう気持ちで一軍のマウンドに立ってもやっぱり違うな、と。今年特にそう思いました」と引退を決断した。
敦賀気比高3年時の2000年ドラフトで
オリックスから1位指名。しかし・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン