見事な集中打を見せた。2年ぶりにイースタンを制した楽天と日本一連覇を目指すウエスタン王者・阪神による『2022年ファーム選手権』が10月8日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催された。初回の先制弾で阪神がリードを奪うも、楽天が3回に打線が機能して逆転。さらにリードを広げて8対2で勝利し、2年ぶり2度目の日本一に輝いた。 写真=湯浅芳昭 
2年ぶりに宙を舞った三木二軍監督だが、「ここがゴールではない」ときっぱり。若手選手にさらなる成長を促した
打者10人の猛攻
一昨年と昨年の日本一チームによる対決を制したのは楽天だった。
三木肇二軍監督が2年ぶりに宮崎の地で宙を舞った。「日ごろからコーチが選手に寄り添ってやってくれた。『つなぐ』をテーマにやってきて、いい形が出た」と指揮官は振り返った。
好スタートを切ったのは阪神のほうだった。初回、一死二塁のピンチを遊飛、飛び出した走者も刺してゲッツー。ピンチを乗り切るとその裏、
高山俊の先頭打者弾で先制する。さらに
板山祐太郎、
小野寺暖の連打に悪送球が絡み、無死二、三塁のチャンスを作る。しかし・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン