6月は打率1割台と低迷していた。だが7月に入り復調の気配を見せている。二番、四番というカブス打線の中軸を担い続けるプレッシャーに打ち勝ち、3シーズンぶりのプレーオフへとチームを導いていきたい。 文責=樋口浩一 写真=Getty Images 成績は現地時間7月16日現在 
打撃の調子も上向きとなってきた。7月は打率2割6分台。残り半月で3割にはのせたい
【打撃成績】2023年_74試合68安7本28点2盗、打率.251、OPS.725 後半戦のスタートは、
吉田正尚(レッドソックス)との談笑で始まった。試合前、左翼の位置で守備練習をしている吉田の下へ走り寄り、4分ほど笑顔で言葉を交わした。2年前の東京五輪で金メダルを獲得した日本代表のチームメート。
「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で一緒にプレーすることができなかった(鈴木は左脇腹を痛めて辞退)。こうしてメジャーの舞台で一緒に切磋琢磨できるのは感慨深い」(吉田)という関係だ。
だが現地時間7月14日の試合では・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン