巨人OB会長の
中畑清から今年もお歳暮が届いた。お礼の電話を入れ、「しっかりやれよ」とハッパをかけた。中畑によると、新監督に就任した
阿部慎之助は「昔の巨人のようにやります」と言っているそうだ。
猛練習は悪いことではないが、彼が何をどうやるかが見どころだ。
私は
ロッテのGMを務めていたとき、安田学園高時代の阿部を見に行ったことがある。
ロッテに来るはずがないと思っていたが、あいさつだけはしろと当時のスカウト部長である
木樽正明に命じた。イの一番に行くと、「中大進学が決まっているので、プロには行きません」と言われた。監督が「せっかく来ていただいたのですから、彼のバッティングをお見せしましょう」と特打をやってくれた。
だから阿部とは知らない仲ではない。何かあれば聞きにくればいい。来季の巨人は少なくとも今よりよくなる。
阪神が連覇できる保証はない。
一方、
中日は、自由契約を選択した
中田翔を獲得して手放しで喜んでいる。放出した巨人はホッとしているのではないか。
というのは、中田は「石」も同然である。ヒットを打っても走れない。若いころの彼は優秀だった。
日本ハム時代には打点王を獲得。一塁守備もセンスがある。それなのに、なぜ巨人で使われなくなったのか・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン