9月1日の
ソフトバンク-
楽天戦[ヤフオクドーム]の楽天の先発メンバーを見て、つくづく時代だなあと思った。一番のオコエからペゲーロ、
ウィーラー、
アマダー。カタカナ名の選手が一番から四番までズラリというのは、日本プロ野球史上初めてではないか。相手の先発・
東浜巨対策でこんな打順になったのだろうが(4人で計4安打)、30年前なら絶対あり得ないカタカナ名の“4連発”だ(オコエは日本育ちだが)。
いや、40年、50年前でもそれは同じ。
巨人がV9をスタートさせた52年前の1965年のスタメンには外国人選手は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン