
就任1年目の大阪ガス・橋口監督が東京ドームを舞った。同社は創部1978年。過去に都市対抗では2度(2000年、15年
チームの合言葉は「惟一心」
初優勝の栄誉に輝いたのは大阪ガス(大阪市)だった。第89回都市対抗野球大会の決勝(7月24日)。近畿地区二次予選の第1代表決定戦と同じ顔合わせとなった一戦は大阪ガスが2対0で三菱重工神戸・高砂(神戸市・高砂市)にリベンジを果たし、見事、頂点へと駆け上がった。
王者の証・黒獅子旗をもたらした大阪ガスの橋口博一監督(慶大)は今年1月に就任。チームの合言葉に掲げたのは「惟一心(これいっしん)」で、古代中国で周が殷を滅ぼした際、大きく兵数で劣る周が勝利を収めたことに由来する故事成語だ。
「みんなが心を一つにすればどんな大敵にも勝てるという意味で、もともとは86年の都市対抗に初出場したとき、西山磐元会長からいただいた言葉なんですけれど、初心に返るという意味で今季のスローガンにしました」
橋口監督が選手に求めたのは積極野球だ。その象徴となった入社2年目の
近本光司(関学大)は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン