
エイジェックは初出場だった昨年の都市対抗1回戦[対NTT西日本]で惜敗も、充実感の多い試合だった[写真=松田杏子]
グループ全体で戦えた都市対抗初出場の意義
都市対抗の北関東地区は、日立製作所、日本製鉄鹿島、SUBARUの3強が出場2枠を争う激戦区と言われるが、そんな強豪を押しのけて昨年、初の本大会出場を果たしたのがエイジェックだ。雇用に関わる業務をはじめ、幅広い事業を展開し、スポーツ分野にも力を入れている。
社会人野球のほか、栃木ゴールデンブレーブスがBCLに参戦。また、女子硬式野球部は昨年、全日本女子選手権やヴィーナスリーグなどタイトルを総なめ。また、中学生を対象にしたアカデミーの運営や小学校での野球教室など、本拠地の栃木県小山市を中心に、野球を通した地域貢献にも積極的に取り組んでいる。
2018年創部の野球部は昨年に首脳陣を一新し、難波貴司監督(東海大)が就任。さらに・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン