第53回明治神宮野球大会【高校の部】
2022年12月6日(火) 11:00 1
2年連続で同カードとなった広陵高との決勝は、0対5からの逆転勝利。大阪桐蔭高は主将の前田が4番手で4回無失点に抑え、昨年に続く胴上げ投手となった[写真=矢野寿明]
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン
この記事はいかがでしたか?
アマチュア野球情報最前線
アマチュア野球取材班、ベースボールライターによる、高校・大学・社会人野球の読み物。
史上初の神宮大会連覇へ 敵将も脱帽する大阪桐蔭・前田悠伍が「世代No.1投手」である理由
「投球術」「向上心」「リーダーシップ」“世代No.1左腕”大阪桐蔭・前田悠伍の3つの非凡な才能
今春のセンバツ覇者・大阪桐蔭高が貫録の近畿V。山梨学院高、東邦高、沖縄尚学高が秋頂点で明治神宮大会出場
前田悠伍(大阪桐蔭高)世代最強投手の矜持 「気持ちで優位に立つ。一球一球、魂を込めて投げる」
「私のことはどうでもいい」とコメントを続けた夏から15年 今も変わらない広陵・中井哲之監督の指導理念
HOT TOPIC
新庄監督、勝負の4年目―― 9年ぶりVへの船出
オーロラビジョン