週刊ベースボールONLINE

第78回JABA東京スポニチ大会

日本通運・冨士隼斗&ジャクソン海 可能性を秘めたルーキーコンビ 2年後のドラフト指名を目指す

 

JABA東京スポニチ大会で準優勝の日本通運。冨士[左]とジャクソン[右]がチームを活気づけている[写真=田中慎一郎、矢野寿明]


 今シーズン、日本通運に入社した新人選手のなかで投手は2人。それが冨士隼斗(平成国際大)とジャクソン海(仙台大)の両右腕だ。

 高校時代は公式戦の登板がなかったという冨士は大学時代に急成長。ストレートは最速155キロを誇り、プロ入りの期待も高かったが昨秋のドラフト会議では指名漏れ。「自分に足りていないところがあったからプロへ行けなかったんだと思います。課題はコントロールと変化球。特に変化球はスライダーとフォークしかないので球種を増やし、配球も学んでいきたいです」。

 昨年は左腰の故障に悩まされたが、この冬も順調とは言えなかった。「腰は完治したのですが、キャンプ中は右でん部の痛みがあったので大事をとって調整だけ。それでもトレーナーの指示を受けながら、3月の公式戦に照準を合わせてきました」。目標としていたJABA東京スポニチ大会では・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

アマチュア野球情報最前線

アマチュア野球情報最前線

アマチュア野球取材班、ベースボールライターによる、高校・大学・社会人野球の読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング