
オープン戦で好投した新潟の古田。先発ローテの一角を担うことが期待される
開幕は5月中旬以降に
BCLは4月1日、臨時代表者会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、18日に延期していた開幕日を再延期し、5月中旬以降とすることを決めた。
併せて4月3日から17日まですべての対外試合を禁止する。東京を中心に感染者の増加に歯止めがかからない現状を受け、選手や監督、コーチ、スタッフの長時間を要する集団移動に感染のリスクがあることなどを理由に挙げた。
NPB(日本野球機構)も4月24日の開幕を断念し、6月以降の開幕見込みとなり、レギュラーシーズンの試合数削減も検討せざるを得ない状況だ。BCLも試合日程の再検討を余儀なくされている。
リーグでは「引き続きリーグに関わるすべての方の健康を最大限に守るため、十分に話し合いたい。ファンの皆様にも感染拡大予防に努めていただければ」としている。
新人サブマリンが好投
3月28日の新潟対石川のオープン戦で好投したのが、新潟の新人・古田青依(駿河台大)である。
右のアンダースロー。球速は130キロ台前半だが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン