2年目にして主将を任された。すべての選手と意思疎通を図り、「頂戦」の旗頭として先頭を行く。 リポート=高田博史 
打線の核として、チームの中心として先頭に立つ浅井
うまくまとめられるのは――
愛媛が掲げた今シーズンのチームスローガンは『飛躍!!~20年目の頂戦~』である。節目の年に主将を務めるのは、2年目の浅井玲於(星城大)だ。
「今年は勝たないかんプラス、ドラフトでも結果を残さないといけない年かな、とは思っています」
昨年10月、
弓岡敬二郎監督(阪急・
オリックス)から「キャプテンやってくれへんか?」と持ち掛けられた。これまでの野球人生で主将の経験はない。まさか、自分にその大役が回って来るとは夢にも思っていなかった。
ただ、自己主張が強い選手たちをうまくまとめられるのは、浅井しかいない。それは弓岡監督と前主将、山崎雅史(昨シーズン限りで引退)との意見が一致した上での判断だった。
「自分が『一番適任だと思う』って言われて。それ聞いて、やってみようかなって思って」・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン