
好リードを見せた海野[左はモイネロ。写真=高塩隆]
新型コロナウイルス陽性者が相次ぎ、一軍活動が停止となっていた
ソフトバンク。6月29日の
ロッテ戦(PayPayドーム)、7月1日の
西武戦(ベルーナ)が中止に。一軍選手8人を含む関係者18人が陽性となり、苦しい状況になったが、2日から試合が再開された。5連勝で首位・ソフトバンクに2.5ゲーム差に迫ってきていた西武との一戦。ソフトバンクの苦戦が予想されたが、最後に意地を見せた。
8回裏、ソフトバンクは四番手の
又吉克樹が
源田壮亮に勝ち越しソロを浴びて1対2。ベンチに重苦しい雰囲気が流れたが、ソフトバンクナインはあきらめない。9回表、この試合前まで28試合に投げて失点わずか1と絶対的守護神として君臨していた西武の
増田達至に対して、先頭の
牧原大成が内角高めのスライダーを巧みに左前に運び出塁。続く
柳田悠岐は甘いストレートを中前にはじき返す。
柳町達が送って、一死二、三塁。
今宮健太はスライダーに詰まり投ゴロとなって、二死二、三塁に。この土壇場で
中村晃が高めのスライダーを中前に運んで、ソフトバンクが逆転。9回裏はモイネロが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン