
エスコンFで初の対外試合を行った日本ハム・新庄監督、西武・松井監督。両チームともスピードを武器としている[写真=榎本郁也]
3月14日、北海道北
広島市にできた新球場・エスコンフィールド北海道のこけら落としとなる日本ハム対西武が行われた。テレビ観戦した限りだが、客席も下から上へとなだらかで、ファンも非常に観戦しやすいのではないか。一塁側、三塁側の各スタンド上部に大型ビジョンも設置されており、迫力のある観戦体験ができそうだと感じた。
さて、試合だが日本ハムと西武は両チームとも長距離砲が少ない。積極的に“足攻”を駆使していく攻撃スタイルを標榜しているが、この試合でもその意識が随所に見て取れた。まず2回表、西武の攻撃だ。先頭の
鈴木将平が三塁悪送球で出塁すると・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン