プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「社会人時代のお仕事」です。 ロッテ・清田育宏外野手

清田は社会人時代、電話対応をはじめ多くの雑用をこなしていた
NTT東日本時代の主な仕事は、電話に出ること。問い合わせとかの電話対応ですね。時期によって1日出勤だったり半日出勤だったり、いろいろでした。出勤しているときは、椅子に座って電話に出る。雑用もありました。お客さんにお茶を出したり。あとは大きな声であいさつをしていました(笑)。
でも、やはり継続的に仕事をすることができないので、本当はあまり仕事を任されず……。基本的にほかの社員に比べたら仕事はしていなかったです。
先輩と船橋の寮から幕張支社に出社して、1階にあるカフェのようなお店で朝ご飯を食べるのが日課でした。パンとゆで卵。これを食べて仕事を頑張り、練習を頑張っていました。
写真=BBM