プロ野球12球団の選手やスタッフに自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「オープン戦」です。
オリックス・飯田大祐選手「調整ではなくアピールの場」

プロ2年目の今季、オープン戦でアピールし、初の開幕一軍を目指す(写真=佐藤真一)
オープン戦は平日のデーゲームが多いので静かな中で行われるイメージです。
静かだと、試合に入り込める気がします。バットがボールに当たる音だったり、ボールを捕る音みたいな野球の一番いい音が聞こえるところが良い。でも、オープン戦から始まる応援団の鳴り物応援があると気持ちが入ってきて、気分が乗ってきます。
オープン戦は花粉が多い時期なのでベンチが心配(笑)。キャンプから(若月)健矢や武田(健吾)がつらそうにしていました。昨年もベンチにティッシュがたくさん置いてありました(笑)。
僕にとっては調整ではなくアピールの場。いつだって結果を求められている立場なので、一つひとつの結果にこだわりたいです。