プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「あこがれのポジション」です。 中日・大野雄大投手

左利きだからこそ、内野手にあこがれる大野雄大
あこがれたのはショートです。子どものころのイメージは
松井稼頭央さん(現
西武二軍監督)ですね。やっぱり華があるし、一番うまい人が守るポジションだと思うんです。投手からすれば「そこに飛んだら大丈夫」と思わせてくれる。捕球ミスも送球ミスもない。
中日では井端(弘和)さんがそうでしたし、今の京田(陽太)もそういう選手になりつつあります。
僕は左利きなので、小中学生時代は投手と外野手で、高校から投手一本。だから守ったことはありません。ただ、母校・京都外大西高のOB会で、年末にわかさスタジアムで草野球をしていて、そこでは左利きでもショートを守っています。右利きに生まれていたら、やりたかったですね。
写真=BBM