プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「方言」です。 阪神・新井良太コーチ

今でも広島弁がついつい出てしまうという新井コーチ
広島弁の「じゃけ~」は抜けませんね。広島では「だから~」という感じの意味で使うんですが、今でも頻繁に飛び出していると思います。広島の広陵高を卒業した後は東京の駒大に進学しました。同じ広島出身の友人には東京で暮らし始めてすぐに標準語になるヤツもいましたけど、当時の僕はなぜかそんな友人たちを「軟派じゃの~」と考えていて(笑)。広島弁を貫き続けた結果、今でも方言が抜けなくなりました。
ただ、時々恥ずかしい場面もありまして……。コーチミーティングで話をしているときなんかも「じゃけ~」とか方言が出てしまって、たまに先輩の北川(博敏)さんとかに「広島弁が出てる」と突っ込まれたりしています(笑)。