
樟南高時代の大和やけど、このときの守備でのフットワークを見て獲得してほしいとスカウト部長に電話したわ。思い入れがある選手だけに去就には注目してるよ/写真=BBM
DeNAの可能性に心奪われたわ
横浜から再度福岡へ──。先週号では締め切りの関係で、ここまでしか書けなかった。この時点で
ソフトバンク3勝2敗。でも空気は
DeNAの下克上で……一気に盛り上がっていた。
そうよ、日本シリーズのことよ。決着を書くことができず、オレもモンモンとしていたんやけど、予想はあくまでソフトバンクの日本一。結局第6戦で、延長の末、ソフトバンクが劇的なサヨナラ日本一を決めたのであった。
ということで、今週は日本シリーズの総括といったところになるのだが、やっぱりソフトバンクは強かった。とにかくどんな展開になっても対応できるし、それはチーム全体、そう総合力の高さを示すもんやと感じた。打ち合いにも応じられるし、せめぎ合いも得意だし、守り合いも十分。それほどの万能型のチーム、やっぱり強いわな。
でもオレは敗れたDeNAの可能性のほうに心奪われたわ。3連敗してからの2連勝。この中身が非常に濃いモノやったし、結果が出た6戦目も、詰めさえ誤らなかったら、五分に持っていけていた。ソフトバンクに対し、ここまで戦うことができた。これは間違いなく先につながるわけよ。
オレは監督をした経験上、よく分かっていることがある。それは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン