
1991年オフに撤収されたラッキーゾーンの復活構想があるとか。オレはそこに疑問が残る。阪神はまずはホンマのホームランバッターを作るのが先やと思うけどね/写真=BBM
早大は常に“強く”ないと。小宮山氏には早大復権を
熱い戦いが続いた夏の高校野球が終わり、テニスでの大坂なおみ選手のUSオープンでのグランドスラムV。スポーツの話題に事欠かないけど、季節は一気に秋へ……。あの酷暑はどこへ、といった風情の中での台風……。被害にあわれた方、ホンマ、つらいことだと思います。お見舞い申し上げますとともに、がんばってください、としか声の掛けようがないです。北海道の方々にも同じ思いです。
9月中旬から10月。プロ野球はいよいよシーズン大詰めだけど、なかなか話題にのぼらなかったのが大学野球なんだよな。早大で大学野球に情熱を注いだ身としては、さみしい限りなんだけど、久しぶりにホットなニュースがあった。
母校・早大の新監督に小宮山(
小宮山悟)氏が就任したというニュースですわ。OBとして早大復活を気にかけていただけに、実にフレッシュなニュースとして受け取ったわ。もう何年になるのだろうか。早大の低迷期間です。オレの感覚では・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン