チームでナンバーワンのスピードを誇る選手だ。足のスペシャリストとしての期待は大きく、セカンドのレギュラーを目指して奮闘中。竜の背番号0を背負った若き韋駄天は、広いナゴヤドームで躍動する日を夢見ている。 取材・構成=牧野正 写真=BBM 
内野手/3年目/21歳
高校を卒業して入団した3年前に比べると、たくましさが増した。ファームで多くの経験を積み、少しずつではあるが着実に一軍へと近づいている。持ち味は50メートルを5秒8で走るスピード。足の速さはチームトップだ。下半身のトレーニングでさらに磨きがかかり、盗塁の意識も高まっている。開幕前の練習試合では一軍に同行し、ランニング本塁打も放った。足のスペシャリストとしてチームの誰もが認める存在。昨年はシーズン終盤に初めて一軍の舞台に上がったが、再び声が掛かるのを待ちながらレベルアップに励んでいる。 ──今年はプロ3年目を迎えていますが、そろそろ一軍が見えてきましたか。
高松 昨年までは自分の実力では一軍はまだまだと思っていましたが、自分も少しずつレベルアップしてきて、そろそろ勝負できるというか、勝負しなければとは思っています。
──今年のファームでの成績については、どう感じていますか。
高松 バッティングに関して言えば、昨年までとは違う攻め方をされているなと感じています。苦手なところを徹底的に突かれている感じがして、それで少し壁に当たっています。試行錯誤しながら対応できるようにしています。
──違う攻めというのは。
高松 僕は打席の一番ベース寄りに立つんですけど、昨年まではそれでも外を中心に勝負されていました。でも・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン