ペナントレースが再開し、6連勝で交流戦を終わっていた
広島が、
阪神、
ヤクルト相手に5連勝。2位に9.5ゲーム差をつけて好調ですね(7月6日現在)。でも2位以下の5球団が借金とは……。もう少し頑張ってほしいです。勝負はまだまだこれからですし、本当の戦いは8月後半から。そのとき体力が残っているチームが優勝すると思います。
僕は、今季から解説者として復帰し(居酒屋のおやじでもありますよ)、フジテレビで解説をやらしてもらっていますが、意外に広島戦での解説が多いんですよ。だから、なぜ広島がここまで好調なのかがよく分かるので、今週は広島の話をしましょう。
今季首位の一番の要因は、新三塁コーチと新打撃コーチの存在にあると思っています。三塁コーチは、
河田雄祐外野守備・走塁コーチ。僕は若手の三塁コーチでは、カワちゃん、
奈良原浩、笘篠(誠治)さんがベスト3だと思っているんです。この3人とも技術も高いですが本当に、思い切りのいい走塁をさせるんですよ。

選手を思い切り怒れる存在だし、三塁コーチとしての技術はピカイチの河田コーチ[左]。彼の広島加入は大きかったと思うんです/写真=BBM
それと
西武時代に一緒にコーチとして接して分かったカワちゃんのすごい所は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン