
19人も選手を入れ替えるとなると大幅な戦力ダウンです。これで戦えというのは一軍監督として非常に厳しい。矢野耀大監督もきついと思います。この現実を会食を8人で行った選手たちは重く受け止めてほしいです/写真=毛受亮介
(※ロッテ選手の感染が発覚した10月4日以前の情報の記事となります。ご了承ください。) 一気に7人もの新型コロナウイルス感染者が
阪神から出てしまいました(その後2人のスタッフも感染)。まずプロ野球選手として、風邪を引くと体調管理がなっていない、と、とがめられます。しかし、インフルエンザは「仕方ない」となるのがプロ野球界の慣わしです。
なぜならインフルエンザは感染力が非常に強いウイルスで、気を付けてもかかってしまうことはあるんです。これは新型コロナウイルスも一緒です。その基準を用いると、今回の阪神の選手は「仕方ない」と言いたいところですが……。
個人的には、球団が決めた4人までの会食で感染した選手たちには・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン