
今回の緊急事態宣言は飲食業だけの限定的な措置で効果があるのか疑問です。そうなるとまた開幕が遅れたり、シーズンがなくなるようだったら大変ですよ[写真=BBM]
1月7日、1都3県に緊急事態宣言が出ました。このままだとプロ野球のキャンプやシーズンが無事に行えるのか……日本のことを考え、われわれの暮らしを考えて、政治家の皆さんや専門家が知恵を絞って出した判断です。何とかやっていくしかないですね。
飲食店の営業が夜8時までとなります。「肉蔵でーぶ」もかなり厳しい経営を強いられています。従業員の生活を守らなければいけないですし、経営も続けていかないといけない。今回の事態を受け、自慢のお肉などをネットなどで販売することを考えています。皆さんに「肉蔵でーぶ」の美味しいお肉類を、家に居ながらにして、堪能していただきたいですね。そのURLは、このコラムにも記載するつもりですので、よろしくお願いします。
今回は飲食店への1日6万円の「協力金」や、追加救済金が出るとも言われていますが、足りないです。われわれは新型コロナウイルスに感染させようとして店を開いているわけではないのです。今回はお客さまの、従業員の安全を守るために時間短縮営業をするのです。
私案ですが、・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン