
打球のスピードを生み出すパワーがスゴイですし、タイミングの取り方もうまい佐藤輝。本当に楽しみなスラッガーがプロ野球界に入ってきました[写真=BBM]
バットを折りながら、ライトのポール際を越えていくファウルを打ったそうですね。そんな力を見せつけるとは、スゴイ選手が入団したなあ、と思っています。そうです、今回は
阪神のドラフト1位ルーキー、
佐藤輝明の話をしましょう。
2月16日の
楽天戦(宜野座)では三番で先発出場して4打数2安打ですか。センター前とポテンヒットだったらしいのですが、第1打席でヒットを打ったその前の球でバットを折られながらも、すごい打球になったようです。YouTubeのデーブチャンネルでも一度、お話をしましたが、とんでもない打者ですよ。
見ているとタイミングの取り方が素晴らしいですね。つまり体を大きく使っていくタイプなんですね。しかも体が大きいですよね。体の大きさというのは、これは財産なんですよ。というのも体の大きい選手が小さくタイミングを取ってしまうと、打球は飛ばないんです。
ソフトバンクの柳田(
柳田悠岐)も体が大きいのに加えて、大きなタイミングを取っているから、打球がすごく飛ぶし、コンタクトもできる。佐藤輝もまさにそういう選手です。
ただ大きくタイミングを取るから・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン