
どれだけの史上初の記録を今季だけでつくったのでしょうか。本当に二刀流・大谷はすごいの一言です[写真=BBM]
フジテレビの解説者としてレッドソックス時代の
松坂大輔のスプリングトレーニングを長期取材していたときです。オカジ(
岡島秀樹)のキャッチボール相手をしようと、近くのスポーツ用品店でキャッチャーミットを購入。まあ雑な作りのミットでしたが(笑)。そのミットを持ってレッドソックスのグラウンドに立っていました。
58番の背番号を着けた若い投手が「キャッチボールをしよう」と声を掛けてきたので、マイナー招待選手かな、と気軽な感じで相手をしました。それがとんでもないボールを投げるんです。30球くらいで雑な作りのミットの型が出来上がりました。「このボールならメジャーでも通用するよな」と思っていたら、日本の報道陣が私のところにきて「どんなボールでした?」と。そこにレッドソックスの広報が飛んできて「勝手にキャッチボールしないでくれ!」と言うんです。私は「あいつがやってくれと言うからしかたないでしょ」と説明し、納得してもらいました。
その58番はジョナサン・パペルボンでした(苦笑)。当時のスーパー・クローザー。そんな投手とキャッチボールして、すごいボールを受け・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン