
開幕から打線をけん引してきた中田のケガでの離脱は痛いですが、そこを乗り越え、いかに打線が活発になるかを考えていくだけです[写真=高塩隆]
しっかりと現実は受け止めています。リーグ最多の18敗を喫しました。5月5日から
中日との3連戦(バンテリン)で3連敗。特に土曜、日曜は1点ずつしか奪えないという状況での敗戦でした。
ただ5日の試合までは5試合連続となる10安打以上は打っています。翌日からの2試合でも先制はしました。しかし、それ以降の追加点が奪えずに連敗。打線の責任は私にありますから、そこは何とかして点を奪いにいく手段を考えていきます。
もちろん点を奪って試合に勝つことは本当に大事なことです。しかしシーズンは長いので、そこで今だけを切り取っていくのか、それともその先を見越して練習を続けていくのか・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン