
今季は長打力も目立つ秋山
大番狂わせのパ
パ・リーグは大番狂わせですね。5月3日時点で、昨年5位だった
楽天が1位、最下位だった
オリックスが2位となっています。開幕から出遅れた
ソフトバンクはさすがに地力を発揮し、ジワジワ順位を上げていますが、昨年の日本一チーム、
日本ハムは
大谷翔平の故障もあって、まさかの最下位にどっぷり。
ロッテもチーム打率1割台で5位に低迷しています。
私自身、開幕前はソフトバンクを優勝の最有力候補、それに日本ハムが絡んでいく展開かなと思っていました。ソフトバンクは厚い選手層もあるので、間違いなく、これから優勝争いに絡んでいくと思いますが、日本ハムはかなり離されましたね。大谷の“投打”での復帰時期もはっきりしませんし、これからも苦しい戦いが続きそうです。
現在少し足踏みしていますが、私は
西武の巻き返しに注目しています。
秋山翔吾、
浅村栄斗、
中村剛也、
メヒアと能力の高いバッターがそろい、昨年も打線の破壊力はリーグ屈指でしたが、ややつながりが悪いところがありました。今年は昨年ほどチーム打率が良くない中で、しっかりつながり、得点に結び付けています。決して犠打が多いわけではないのですが、打者の意識の違いだと思います。
特に秋山がいいですね・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン