
守備面で立浪氏がナンバー1に挙げた源田
うますぎた? 後輩2人
先週号が遊撃手特集でしたので、今回は私もショートをテーマに書いてみようと思います。
私自身もPL学園高時代からショートで、プロでも1年目からショートのゴールデン・グラブ賞をいただきました。ただ、途中からセカンド、サードに回りましたし、自分がプロのレベルで「うまいショート」だったかと言われると、それほどではなかったようにも思います。
ほめていただくこともありますが、若いころは瞬発力があったので飛んだり跳ねたりができた。だから、うまいように見えたのではないでしょうか。
謙そんと思われるかもしれませんが、そうではありません。私の場合、後輩の存在も大きかったと思います。PLの後輩でもある
宮本慎也現
ヤクルトヘッドコーチや
中日時代一緒だった
井端弘和君ですね。2人の守備と比べると、自分はまだまだだったな、と思います。どちらも本当にうまいショートでした。
井端君に関しては、私がサード、彼がショートという時代も何年かありましたが、三遊間の打球が抜けたな、と思ったところから・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン