
球宴前時点で打率は.304、得点圏打率.413も頼もしい
PL最年少のプロ選手
私の母校・PL学園高は、残念ながら現在野球部が休部となっていますが、諸先輩が輝かしい歴史を築き上げ、私の同期では
野村弘樹、
橋本清、
片岡篤史、さらに、たくさんの後輩たちがプロ野球の世界に進み、活躍しています。
オリックスのルーキー、
中川圭太選手は、PL野球部の60期で、現在、もっとも若いPL出身のプロ野球選手でもあります。甲子園には届きませんでしたが、最上級生のときは私と同じく主将も務めていたそうです。
卒業後は東洋大に進み、今年オリックスにドラフト7位で入団。順位と67という背番号で分かるように、決して即戦力の評価ではなかったようですが、キャンプでの二軍スタートから這(は)い上がり、4月後半から一軍登録されると少しずつ頭角を現してきました。交流戦では6試合連続マルチヒットなどもあって、打率.386と打ちまくり、新人では史上初の交流戦首位打者となっています。
リーグ戦再開後は、少し当たりが止まっていた時期もありますが、バッティングには必ず波がありますし、いまはちょうど疲れがたまっている時期だと思います。
最初はノーマークに近かった相手バッテリーも今は研究し、かなり厳しい攻めをされているとは思いますが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン