
筒香の課題は、いかにインサイドを打つか
野手の個性派たち
FAの国内移籍は、
福田秀平選手の
ロッテ入りで一段落。次の注目は、FA、ポスティングでのメジャー挑戦組の行方となっています。
今年はFAで
秋山翔吾選手(
西武)、ポスティングシステム行使で
山口俊選手(
巨人)、
筒香嘉智選手(
DeNA)、
菊池涼介選手(
広島)がメジャー挑戦の名乗りを上げています。野手の移籍は、最近減っていましたが、今回は、それぞれ違ったタイプの個性派が海を渡ろうとしています。
まず秋山選手は日本球界きってのヒットメーカーで、ボールの軌道にバットのラインを入れるのがうまく、点ではなく、面で打つタイプです。しっかりインサイドアウトのスイングができているので、インコースの強い球も苦にせず、メジャーでも十分活躍できるタイプだと思います。
菊池選手は、セカンドの守備は十分メジャーのレベルにあります。マツダ広島は天然芝なので、メジャーの球場への対応も心配ないでしょう。問題は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン